諫早石の木端積み花壇を庭の奥にデザインしました。
これにより目線は下に行かず、上の植栽を強調できるようになっています。
敷き石は砂岩とクオーツを混ぜることで将来見た目が変わっていくのが素敵。
雑木の庭を意識して植栽は落葉樹をメインにしています。
これにより冬は陽のあたる庭、夏は陽を防ぐ庭になります。
落葉した葉も花壇の中に落ちていき、腐葉土に還っていくことでしょう。
コッツウォルズが佐賀にあったならばこんな風に解釈するのもOKと思う庭
佐賀市でガーデニングのリガーデン工事を行いました。和風になりすぎないように石を使ったベンチ花壇にしています。
ウッドデッキも優しさと柔らかさを活かしたデザインにしています。
夜もライトアップしています。LED照明はメンテナンス不要の
長寿命。熱も出ないので植物にも安心でしかも
虫には見えないので虫がよってきません!
これはすごいです!
外構工事ではこのようなメインガーデンが外されてしまうのですけれど
ぜひ、このようなガーデンを佐賀に増やしていきたいものです。
長寿命。熱も出ないので植物にも安心でしかも
虫には見えないので虫がよってきません!
これはすごいです!
外構工事ではこのようなメインガーデンが外されてしまうのですけれど
ぜひ、このようなガーデンを佐賀に増やしていきたいものです。
関連の施工実績を見る |