大晦日の夕日を感謝の気持ちでおくりたいですね
お世話になりました2012年!
『初日の出は皆ありがたく拝むけれども
大晦日の夕日に感謝する人は少ない』
お客様から教えていただいた言葉です。
2012年はまさに挑戦の連続でした。
挑戦できたことは、それを周囲が支えてくれたからできたってこと。
私一人ではなにもできないことがわかった2012年でした。
これから10年、毎年挑戦が続きます。
どんな結果が待っているのでしょうか?自分でもわくわくすることしか浮かびませんが
それを支えてくれる家族全員、スタッフ、職人さん、協力業者さん、そしてお客様に感謝
して、恩返しがきっちりできるようにしていかねばなりません。
2013年のブログでは、英語の勉強も始めちゃいます!
笑止ものですが、一緒に学んでいただける人がいたらうれしいです。
大掃除をしながらいろんなものを捨てたりしていくうちに、わくわくが止まらなく
なってしまっています。
と、未来の夢を考えていると、冒頭の言葉が無視されてしまいそうですが
いままで支えてくれた皆様や、今年出会った皆様、本当にうれしいです。
明日は大晦日。五代目圓楽さんの「芝浜」を聞きながら過ごしたいです。
静かな大晦日にしたいですね。
気持ち静かに新年を迎え、2013年はさらにハッピーな年にみんなでしていきましょう!
と、いうことで今年もありがとうございました!