コンサートに行ってきた
お客様にお呼ばれしまして
お客様のY様に紹介されていってきましたバンベルク!
N響でも指揮されたことがあるブロムシュテット氏の円熟の指揮。
といやぁ、いい表現だけどベートーベン交響曲7番(ベト7)のテンポ
はも少し早いほうがよかったなぁと。まぁ、周囲の人たちは満足そう
だったからよかったのだけど、いつも聴いてるクライバー指揮のベト7
のテンポで耳が慣れているもんだからちょっと・・・。
が、二曲目のブルックナーの交響曲4番「ロマンティック」はよかった。
美しく躍動する感じ。あー、これが生で聴く醍醐味!
終わったあともジーンと来てた。
生きてる間にベルリンフィルとウィーンフィルを現地で聴いてみたい。
あっ、佐賀にウィーンフィルのアンサンブルが1月に来ます。
ニューイヤーコンサートでウィーンナワルツが堪能できますよ。
こうもり、とか素敵すぎます!
しかもたったの2500円て。。。。スゴイ、佐賀の協賛って。
他の県の人たちが聞いたら驚くっちゅうねん!
これはぜひ行くべし!
で、結論。クラシックは生もおすすめ!