無知の知
私は何も知らないということを知っている
写真は歴史と叡智の宝庫、大英博物館の中。
ロゼッタストーン:エジプトのヒエログリフなどの読解に役立った。
先日よりいろんな人たちと出会い、学ばせていただいています。
古今東西、たくさんの音楽、絵画、文学、写真、作品があります。
が、私の残りの人生が100年あったとしても、すべてを楽しみ
知り、理解することができそうにない、という悲しみに直面します。
無知の知:私は何も知ってはいないということを、知っている。
ソクラテスの言葉だそうです。
ある漫画家が「バカを自覚する」と訳していましたが、なるほど!
大英博物館どころか、町の図書館の書物でさえ全て読むことは
できそうにありません。
自分が不完全であることを自覚して、一歩一歩進んでいかねば
と、浮足立つ自身を自戒しながら今日も良い一日でした。
今日、高校生がわが社を訪問してくれました。
進路に悩む彼の姿に、私なりに話をさせていただきました。
今日のアドバイスが彼にどのように届いたのかわかりませんが
話しながら、自分に対していろんな思考の整理ができたことに
驚きながら、感謝しています。
今日も「人」に恵まれているなと実感。ありがとう!
N君、あなたの人生にこれからたくさんの良いことが訪れますように!
あなたの笑顔と愛嬌と、こんな会社に突撃してくる度胸があれば
あなたの人生は必ず素晴らしいものになると思います。
学ばせていただいてありがとう!まだまだ頑張らないと
いけませんね!謙虚に図々しく、笑顔を忘れずに!