丸の内で作品作り【入賞】
いってきました丸の内
東京の経済の中心地、丸の内。
1.5M×6Mのお庭で競う丸の内ガーデニングショー2011に
出展することができました。
個人的には良い仕上りでしたが、いかんせん準備不足で
結果は金・銀・銅賞には入らず、入賞でした!
なかなか難しいですね、ショーガーデンって奴は。
しかし、自分が作りたい世界を自由に創ることができたので
満足です。
今回施工を手伝ってくれた
栃木の橋本さん、筑波大学の灰塚さん(元弊社バイトちゃん)、美波ちゃん、千葉から佐藤さん、東京の吉田さん、渡邉さん。
本当に感謝しています。
このようなチャレンジや勉強こそが今、私達に必要なことだと考えております。
少なくとも全国15人に選ばれたことは、本当にありがたいことですし、光栄です。
工事中に審査員の1人に言われました。
『ここの地価、知ってる?数億円の上に自分の作品があるってことだけでもすごいことじゃない?』
まぁ、正直、地価はわかりませんけれど(笑)、その価値は理解できます。
今年のチャレンジは5月の全日本ガーデニング選手権、10月のハウステンボスガーデニングワールドカップ、そしてこの東京丸の内で終わります。次は様々な研修会、勉強会、実習会に参加し、学びを得ることですね。
今回の結果は残念ですが、「次っ!!」って考えられる自分も好きです。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました!